13. 日本のポッドキャストについて

はい、こんにちは。今回はポッドキャストの13回目です。私は昨日フライパンを買い換えました。フライパンの表面のコーティングが剥がれてきて、食べ物が焦げ付いてしまい、使いづらくなってたんですけど、調べてみたら、フライパンの寿命は2年ぐらいらしいですね。フライパンは10年ぐらい使えるのかと思ってました。私は学生の時、海外に住んでいて、家具付きの家に住んでいたことが多かったので、自分でフライパンを買い換える経験があまりなかったんですね。だから知りませんでした。皆さんももし、2年以上使っているフライパンがあったら買い換えてはどうでしょうか。

Hi, This is the podcast ep13. I bought a new frying pan yesterday. The coating on the surface of the frying pan was peeling off and food was getting burnt and it was getting difficult to use. I thought frying pans were supposed to last about 10 years. When I was a student, I lived abroad, mostly in furnished houses, so I didn’t have much experience of buying new frying pans myself. So I didn’t know that. If you have a frying pan that you have been using for more than two years, why not replace it?

そして私は今、italkiの記事も引き続き進めているんですけれども、今回のテーマはポッドキャストです。おすすめの日本語のポッドキャストとか、あとはポッドキャストを活用した勉強方法について書いているんですけれども、おすすめの番組を探すのが少し大変です。実は日本ではまだポッドキャストってそこまで一般的ではない、わけでもないですけど、もちろん個人で配信している人はたくさんいるんですけれども、大きい会社とか、芸能人とか、そういう人でポッドキャスト配信してるのはまだ一部ですね。

And now I’m continuing with the italki article, this time on the subject of podcasts. I’m writing about recommended Japanese podcasts and how to study using podcasts, but it’s a bit difficult to find recommendations. Podcasts are not that common in Japan yet, but of course there are a lot of individuals who do it, but only a few big companies or celebrities who do it.

日本の ポッドキャストの専用アプリみたいなものもありますが、やっぱりアップルとかグーグルとか Spotify の方が一般的にはよく使われているみたいで、なかなか日本特有のポッドキャストの情報を探すのが大変です。音声が聞けるサービスだと、クラブハウスとかが人気みたいですね。それでもコロナ以降は、少しずつポッドキャストも人気が出てきているみたいで、番組も増え始めています。

There are Japanese apps for podcasts, but Apple, Google, and Spotify seem to be more commonly used, so it’s hard to find information about Japanese podcasts. As for audio services, Clubhouse seems to be popular. Nevertheless, after Corona, podcasts are slowly becoming more popular, and the number of shows is starting to increase.

もう2月なので、昨日ウェブサーバーの会社から、今年1月に開設したウェブサイトの1月分の請求書が来ました。すぐに払おうと思ったのですが、アカウントにトップアップするタイプのクレジットと、クレジットカードの自動引き落としと、二つの方法を登録していたので、どちらから引き落とされるのかわからなかったんですね。で、メールで質問したらすぐに返事が返ってきて、無事支払いが完了したみたいです。よかったです。この会社はアメリカにあるはずなんですけれども、何時に連絡してもすぐに返事が返ってくるので驚きます。サポートはアウトソーシングなんでしょうか?

It’s February already, so yesterday I got a bill from my web server company for the month of January for a website I set up in January this year. I wanted to pay it immediately, but I didn’t know which way it would be deducted, because I had registered two ways of payment: top-up credit to my account, or automatic debit from my credit card. So I emailed them and they replied straight away and the payment went through. I’m glad. This company must be located in the US, but I am surprised that they reply to me immediately no matter what time I contact them. I wonder if their support is outsourced?

はい、じゃあ今日はこんな感じで終わりたいと思います。また来週お会いしましょう。どうもありがとうございました。 

Well, I think that’s it for today. See you next time and thanks for listening!

Book Japanese lessons on italki